

第1部:ブランド構築・商標で事業を成長させる講座【入門編】
自社や商品・サービスのブランドを構築することによって、価格競争を避けつつ自動的に商品・サービスが売れる仕組みを構築することができます。ブランド構築の基本プロセス、ネーミングやロゴマークを創る為の方法、商標取得するためのポイントなどを伝授します。
会社名・屋号、商品・サービス名を商標登録していますか?今、使用していても商標登録していないと、他社が先に商標登録する場合があります。そうなると、自社がその名称を使用できなくなります。商標登録は事業を進めるための必須インフラです。
時間:120分 受講料:無料
第2部:知財無料相談会
ブランド構築・商標取得はもちろん、特許や知財契約、知財に関する事業課題など、知財周りの各種ご相談に関する無料相談会を開催します。
時間:30分/人
ご相談の例をイメージとして記載します。
(ブランド構築・商標のご相談)
- 自社の事業についてブランド構築するための方法を知りたい。
- 自社の強みがよくわからない。ブランド構築をサポートしてほしい。
- 商標を使っているが登録していない。この問題とリスクを知りたい。
- 商標を登録するための手順や、弁理士に依頼した場合の費用を知りたい。
- 他社の商標について問題になっている。誰に相談したらよいか教えてほしい。
(その他のご相談)
- 取引先との共同開発契約について何に注意して交渉したらよいかを知りたい。
- 考えたアイデアで特許が取るために必要なことを知りたい。
- 自社の事業の強みを明確にする為の知的財産の取得・活用の手法を知りたい。
- 自社の知財活動の為のインフラ整備に必要なことを知りたい。
- 自社の知財人材の育成方法について相談したい。